fc2ブログ

師走・・・ は、マダデスケドネ-_-

11月も半ば。。。
なんと年末の時が過ぎるのは早いこと。。
お客様とお話してましても、もう年末ですねぇ から話してしまいます^^
なんてったって、残り50日を切ってますからね!!
駆け、走り回る12月を目前に、スパートですね!!

さて、本日、入社4、5・6年目にして、
またまた知らない用語を聞きました。
 その名も「ドブ」メッキ ☆゚ (なんか☆なんてつけれそうな名前じゃないんですが 笑)
つまるところ、溶融亜鉛メッキで「電気的な処理を用いることなく、
溶融亜鉛に浸すことで金属表面に亜鉛をつける表面処理。
耐候性に富むが、膜厚が大きいので、ネジを若干大きく作っておくことが肝要。
膜厚自体にもかなりのバラツキがある。」 てな、表面処理のようです。

…ていうかぁ(すみません、ていうか なんて使っちゃいまして(゚Э゚))
ていうか、ネットってすごいですね!
ドブってなに?と思って、ドブ って入力すれば、上記みたいな回答が出てきてくれるんですもん!
便利便利♪愉快愉快♪

最近、HPの製作お話関係などで、アップルのMACにも興味が俄然出てきたのです。
デザイン系には必須ですし、なぁーんかこだわりがありますね。
一般的なウィンドウズはつかえますが、MACは未経験。。
デビューしてみようかなぁ。。 
マッキントッシュ って名前がステキ。響きが 笑

(ア、12ガツハボーナスヅキデハナデスカ…ウヒャヒャ)

では、またすぐに^^
スポンサーサイト