輝け 高校生
早い、早い!2月も半ば!!
またまたやってまいりました。お久しぶりの更新の時期です。テヘヘ
さて、年度末も近く、また新年度に向けて、、
学生さんたちは活動まっただなかですね!
過日、2/7に熊本市内で、高校生の就職フェアがあり、
当社もブースを構えさせて頂きました。
県内ニュースにも上がっていましたが、ここ毎年のことながら、
就職率の状況は厳しいようですね。。(当社は、ステキな人材を待っています☆)
当社もアピール!ということで、急遽、ブースに貼るパネルの製作をしました!

(↑写真撮りの技術に関しましては、、わたくしが撮影しましたがセンス無いのでお許しを。。
光、ボケ、写りこみ…撮影技術を磨きたい!)
パネルの内容に見覚えございますでしょうか?
当社のHPに新設されています、our business の内容を、ドドンとA1サイズのパネルへ!!
加工サンプルのビビットカラーがグっときます♪
なにはともあれ、若者たちの就職活動、進路が上手くいきますように願っております。
ここから、話はズレまして、、、
高校生の進路の話で、2010年のアカデミー賞受賞映画がございます。
「しあわせの隠れ場所」

これが、いい話でありました;;
舞台は、アメリカ。治安環境の悪い町に育った、黒人の少年。
人生における最高の出会いがあり、
アメリカンフットボールに活路を見出し、希望が開けていく。
てなかんじで、いかにもな家族愛もあり、、いい話でした。
稀な高校生でもあったのでしょうが、これ、実話なんです。
詳細は、見てのお楽しみー
アメリカでは人気ナンバーワンのスポーツといえば、
サッカーじゃないんです。野球でもなく、バスケでもなく、ホッケーでもない。
そう!アメリカンフットボールなんですよー!!
毎年、2月の日曜日に頂上決戦のスーパーボウルがあるのですが、、視聴率がハンパない><!!
アメリカの歴代視聴率トップ15のうち、8つはスーパーボウル中継なんです。
2004年のニューイングランド・ペイトリオッツ対カロライナ・パンサーズなんて、
アメリカ国民の1億4400万人が視聴してるんです。 ワオ、日本人全員見チャッタヨ。
ミーハー具合で、ルールもよくわかりませんが、わたしも興味をもってます!
盛上ってる様子はとても活気があって楽しい!
特に、ショータイムのライブ(過去には U2、マイケルジャクソンも、今年はマドンナでした)や、
試合中のCM放送は話題!CM放送料金がハンパない!なんと30秒で軽く1億円超え…。 ウヒャー
一億人に視てもらえるなら安いもの…なのかどうか…
今年は、わたくし一押しのニューイングランド・ペイトリオッツがスーパーボウルへと駒を進めましたが、、
残念…。。出勤中に試合結果をしりました;;
本国では、日曜日に開催されるので、日本は月曜日なんですね…。
で、「しあわせの隠れ場所」の主人公は、そんなアメフトの、実際活躍選手の話なんです!
では、毎回のことながら、話がズレにズレてますが、
ペイトリオッツの人気QB(クォーターバック)のトムブレイディの画像でお別れです(;;)~~
次回のアップまでおまちくださいませ~♪

またまたやってまいりました。お久しぶりの更新の時期です。テヘヘ
さて、年度末も近く、また新年度に向けて、、
学生さんたちは活動まっただなかですね!
過日、2/7に熊本市内で、高校生の就職フェアがあり、
当社もブースを構えさせて頂きました。
県内ニュースにも上がっていましたが、ここ毎年のことながら、
就職率の状況は厳しいようですね。。(当社は、ステキな人材を待っています☆)
当社もアピール!ということで、急遽、ブースに貼るパネルの製作をしました!

(↑写真撮りの技術に関しましては、、わたくしが撮影しましたがセンス無いのでお許しを。。
光、ボケ、写りこみ…撮影技術を磨きたい!)
パネルの内容に見覚えございますでしょうか?
当社のHPに新設されています、our business の内容を、ドドンとA1サイズのパネルへ!!
加工サンプルのビビットカラーがグっときます♪
なにはともあれ、若者たちの就職活動、進路が上手くいきますように願っております。
ここから、話はズレまして、、、
高校生の進路の話で、2010年のアカデミー賞受賞映画がございます。
「しあわせの隠れ場所」

これが、いい話でありました;;
舞台は、アメリカ。治安環境の悪い町に育った、黒人の少年。
人生における最高の出会いがあり、
アメリカンフットボールに活路を見出し、希望が開けていく。
てなかんじで、いかにもな家族愛もあり、、いい話でした。
稀な高校生でもあったのでしょうが、これ、実話なんです。
詳細は、見てのお楽しみー
アメリカでは人気ナンバーワンのスポーツといえば、
サッカーじゃないんです。野球でもなく、バスケでもなく、ホッケーでもない。
そう!アメリカンフットボールなんですよー!!
毎年、2月の日曜日に頂上決戦のスーパーボウルがあるのですが、、視聴率がハンパない><!!
アメリカの歴代視聴率トップ15のうち、8つはスーパーボウル中継なんです。
2004年のニューイングランド・ペイトリオッツ対カロライナ・パンサーズなんて、
アメリカ国民の1億4400万人が視聴してるんです。 ワオ、日本人全員見チャッタヨ。
ミーハー具合で、ルールもよくわかりませんが、わたしも興味をもってます!
盛上ってる様子はとても活気があって楽しい!
特に、ショータイムのライブ(過去には U2、マイケルジャクソンも、今年はマドンナでした)や、
試合中のCM放送は話題!CM放送料金がハンパない!なんと30秒で軽く1億円超え…。 ウヒャー
一億人に視てもらえるなら安いもの…なのかどうか…
今年は、わたくし一押しのニューイングランド・ペイトリオッツがスーパーボウルへと駒を進めましたが、、
残念…。。出勤中に試合結果をしりました;;
本国では、日曜日に開催されるので、日本は月曜日なんですね…。
で、「しあわせの隠れ場所」の主人公は、そんなアメフトの、実際活躍選手の話なんです!
では、毎回のことながら、話がズレにズレてますが、
ペイトリオッツの人気QB(クォーターバック)のトムブレイディの画像でお別れです(;;)~~
次回のアップまでおまちくださいませ~♪

スポンサーサイト